休職中におすすめのドラマ3選|疲れたときに心をゆるめてくれた作品

休職中に心を休めるドラマ視聴のひととき メンタルケア・セルフケア
休職中のリラックスタイムをイメージしたイラスト。現実とファンタジーが交差する空間が、やさしく気持ちを包み込みます。

はじめに

休職中は、本を読むのもしんどい、好きだったゲームも疲れてできない…。私もそんな時期がありました。けれど、受け身で見られるドラマは座っていても横になっていても見ることができて、気が紛れました。もともとあまりドラマを見るタイプじゃなかったのですが、見始めると、画面の向こうの物語に寄り添ってもらうことで、少しずつ心が休まる感覚もありました。

今回は、「休職中でも無理なく見られて、気持ちをやさしく整えてくれるドラマ3作品」をご紹介します。いずれも、落ち込んでいるときや気分が沈んでいるときに寄り添ってくれた作品です。

👉「【休職中に役立ったセルフケアまとめ】」の記事では、ドラマ以外に私が実際にやっていた気分転換方法も紹介しています。

🔗【香りの処方箋】アロマコーピングで不安を和らげる私の体験談と活用術


ウ・ヨンウ弁護士は天才肌|やさしさに触れて希望が持てる

Netflix 公式ページ

出典:Netflix Japan公式YouTubeチャンネル

休職中は長時間集中するのがつらいものですが、この作品は1話完結型なので気軽に見られるのが魅力です。主人公のウ・ヨンウを取り巻く人たちのやさしさやあたたかさに触れるたび、こちらまで心がほぐれていきました。

私の一言レビュー

世の中にはやさしい人たちもいるんだ、という希望が持てた。落ち込んでいる時でも安心して見られるドラマです。


ボラ!デボラ~恋にはいつでも本気~|明るくて気楽に見られるラブコメ

Amazon Prime Video 公式ページ

気分転換をしたいときにおすすめなのがこのラブコメ。ストーリーが明るく、深刻なテーマがないので安心して楽しめます。主人公のデボラは大人の女性でありながらとてもチャーミングで、自然と応援したくなる存在でした。

私の一言レビュー

ストーリーが明るくて気楽に見られる。主人公の女性がきれいでファッションも可愛いので見入ってしまう。


大豆田とわ子と三人の元夫|自然体の日常に安心感を感じられる

Netflix 公式ページ

松たか子さん演じる大豆田とわ子と、三人の元夫たちとのユーモラスな日常を描いた日本ドラマ。大きな事件が起きるわけではなく、等身大の大人の生活をゆるやかに切り取っているところが魅力です。

頑張りすぎない登場人物たちの姿に触れて、「こういう日常もいいな」と思える安心感がありました。休職中の気持ちが少し落ち着いた時期にぴったりの作品だと思います。

私の一言レビュー

頑張りすぎていない大人の日常という感じ。大人なだけにいろいろ事情があるけど、深刻に描かれていないので楽しめました。落ち着いて見られるのがよかったです。


まとめ|休職中は心に合ったドラマを選んでみて

休職中は「何かをしなければ」と思うと同時に、そんなにいろいろな活動はできないものです。それでも、じっとしていると考え事ばかりしてしまう、そんなときは、ただ画面の前に座って、物語に身を委ねるだけでもほっとできたりします。

今回ご紹介した3つの作品は、

  • やさしさに触れて希望が持てる『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』
  • 笑えて気楽に見られる(しかもかわいい)『ボラ!デボラ』
  • 自然体の日常に安心感をもらえる『大豆田とわ子と三人の元夫』

というように、それぞれ違った癒やしを届けてくれました。

今回ご紹介したのは、完全にわたしの独断と偏見によるものです。これらの作品に限らず、どういうストーリーやジャンルだったら楽しめるかな、という視点が作品選びのポイントになります。

休職中やちょっと元気が出ないなあ、という時に、どんなドラマだったら気分転換になりそう、と作品を選ぶ際の参考にしていただけたらな、と思います。



毎週【月・木】にブログを更新しています。
最新情報はXでもお知らせしていますので、気軽にフォロー&感想いただけるとうれしいです📢
👉 @goodmental_log

コメント

タイトルとURLをコピーしました